ベルサール神田での受験

ご覧いただき、ありがとうございます。
TOEIC対策のリノキア英語スクールです。

本日はTOEIC公開テストの日でした。受験された方、お疲れ様です。

僕は午前のほうで受験してきました。今回の会場は「ベルサール神田」です。

ベルサール系との相性は決して良いとは言えず、満点を逃してしまうことが多いので、正直あまり好きではありません。

「ベルサール神田」には去年の11月にも当たり、そのときは満点が取れて、いよいよジンクスを打破したか!? と思ったのですが、今年2月の「ベルサール神保町」では満点を逃してしまいました。

今回はどうなることやら……。

そんな不安を抱えながら試験会場に向かったのですが、「ベルサール神田」は、うちのスクールから歩いて5分なので、立地は最高です。

あとは相性さえ良ければ言うことないんだけどなあ~。

今回の会場は、300人ほど収容できる大ホールです。ベルサールといえば大会場というのがお馴染みですね。

天井が高いせいで音がぼわわ~んと反響してしまうことがあるのですが、今回はとくに問題ありませんでした。僕の耳が慣れただけなのかもしれませんが。

無事にテストを受けて帰ってきましたので、忘れないうちに感想をまとめておこうと思います。あくまで個人の主観によりますので、参考程度にご覧いただけますと幸いです。

リスニングが難しめだった

今回は、パート1のNo.1が女性が鉢植えをテーブルに置いている」写真のフォームでした。

パート1:やや難しい

今回は2つの点で、いつもより難しめだったと感じました。1つは聞き慣れない単語が使われていたこと。そして2つ目はイギリス女性のナレーションが高速だったことです。まず1つ目のほうですが、SNSで見た情報によると、リサイクル問題が使われていたようで、僕が聞き慣れない単語を拾ったのは、その問題のところでした。リサイクル問題というのは、過去の公開テストに出題された問題のことです。長年TOEICを受け続けている人は、こうしたリサイクルに気が付くことがあります。話を戻すと、僕が聞き慣れないと感じたのは、以前のTOEICでは頻繁に出ていた単語でした。2~3年前の問題傾向を知っている人にとっては、「懐かしい問題だなあ」と感じるわけです。僕が抱いたのも、そんな印象でした。2つ目のイギリス女性は、今回のリスニング全体を通して感じることでした。この人、とくに今回はノリノリでしたね~。

パート2:普通

難易度が前半と後半ではっきり違いました。前半のほうは定番どころが多かったです。Why~?と質問されれば、Because~で答えるという、非常にオーソドックスな問題で占められていました。対して後半になると、遠回しな返答が増えていき、問題の難易度も高いものが多くなりました。パート2全体を均して見れば「普通」という評価になるのですが、後半の難しさの印象が強いと、「パート2は激ムズだった」と思うかもしれません。今回のようなレベルになると、なかなか自信を持って答えが選べませんから、そこで気持ちを落とさずにパート3へ繋げられることが大事になります。

パート3:普通

公式問題集8と大差ないレベルだと感じました。ところどころナレーターの読むスピードが速い問題がありましたが、そこで難しいと感じるのは全員同じなので、気にしてはいけません。先読みの文章は短いの多かったと思うので、しっかり読んで、キーワードを拾えれば、普段通りの正解数が期待できるのではないかと思いました。

パート4:やや難しい

公式問題集8よりは難しかったと思います。セリフの意図問題では、1つだけセリフの文がとてつもなく長い(3行くらい)ものがあって、そこだけは警戒しましたね。それからイギリス女性のところは、どの問題も手強かったです。ただ、先読みの英文は短めのものが多かったので、しっかり読んで準備するという基本姿勢を崩さなければ、そこまで難しいとは感じなかったのではないでしょうか。

パート5:普通

品詞問題、代名詞問題、それから前置詞・接続詞の問題がどれもオーソドックスだったので、文法でしっかり稼ぎたいです。ただ、分詞の問題はレベルが高かったですね。また、中盤から終盤にかけては、語彙問題がちょっと難しかったでしょうか。時間をかけるべき問題、流し気味に解く問題とメリハリをつけて解くことが大事ですね。

パート6:普通

印象に残るほど簡単だったり、難しかったりしたものは無かったです。僕はいつもパート7→5→6の順番に解くので、パート6が最後になるのですが、よっぽど難しい問題がない限りは、印象に残らないんですよねえ。今回もそうでした。定番の問題がちらほらあるなあ、と感じたのは覚えているのですが……。

パート7:普通~やや易しい

シングルパッセージは平均的で、ちょくちょく難しいのが混ざっていました。僕はいつも本文をすべて読んでから設問に取り掛かるのですが、今回はちょっとした気まぐれで、設問を先に読んでから本文の答えを探すという流れで解いてみました。どちらもきちんとした解き方なので、合う・合わないの問題ですね。最後の複数パッセージは、全体を通して簡単めでした。ここはボーナス問題がいつもより多かったので、たぶんシングルパッセージよりも高い正解率が期待できたと思います。解いてみないと難易度が分からないのがTOEICなので、それが最初から分かっていたら苦労しないんですけれどね。

次回は5月29日

さて、4月のTOEICが終わり、今週末からはゴールデンウイークが始まります。

人によっては11連休も可能ということで、当たり年のゴールデンウイークとなります。

みなさんは、どう過ごされるのでしょうか。

僕はスクールでの仕事がありますので、基本は働きます。そして英語の勉強もします。

ずっと世間が休みのときに仕事をしている生活だったので、決しては苦ではなく、むしろ土曜日や祝日に出勤するほうがワクワクしたりします。

同業の方は、けっこう共感してくれるんですよ。

とにかくゴールデンウイークですので、いつもより勉強時間を確保するチャンスでもあります。

次回のTOEICは5月29日ですので、受験される方はしっかり準備して臨みたいですね。僕も受験するので、一緒に頑張っていければと思います!

それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました。


リノキア英語スクールではTOEICのマンツーマンレッスンを提供しております。

TOEIC満点講師が、あなたに合った学習法やテキストを紹介し、スコアアップをサポートします。マンツーマン型のTOEICスクールとしては、どこよりも安いレッスン料です。詳しくはコース&料金をご覧ください。

まずは無料カウンセリングへお越しください。スコアアップの戦略をご提示いたします。お申し込みはコチラから。